ココロのインターネットウェブサイト(以下サイト)をご利用になる前に、以下の[ご利用條件]をよくお読みください。
あなたがこのサイトをご利用になった場合、以下のご利用條件をお読みいただいたうえ、そのすべての內(nèi)容について、同意をいただいているものとみなされます。もし、ご利用條件の內(nèi)容に同意をいただけないときは、ご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。
このサイトに使われている絵柄やプログラムなどのデータは、ココロに無斷でご利用いただくことは一切できません。
このサイトは図形、寫真、映畫(アニメーション、実寫を問いません。)、文章、音楽、音聲、プログラムなどのデータ(以下総稱してデータといいます。)によって、構(gòu)成されておりますが、これらのデータには、すべて著作権又は著作隣接権という権利があり、これらの権利は、株式會社ココロ(以下ココロといいます。)がココロ以外の権利者(以下その他の権利者といいます。)の承認(rèn)のもとに使用している一部のものを除き、すべてココロがもっています。
ココロがデータ(1.の一部のものを除く)の著作権および著作隣接権をもっているということは、すなわち、ココロだけが、データを複製(コピー)したり、上演?演奏したり、放送?有線送信(インターネットでデータを送信することもこれに含まれます。)したり、その他著作権法において著作権者又は著作隣接権者に認(rèn)められた権利を行使できるということなのです。
あなたがデータをダウンロードした場合、データの著作権者又は著作隣接権者であるココロは、あなたに対して非獨(dú)占的にデータを使用する権利を許諾いたしますが、これは著作権又は著作隣接権の譲渡ではありませんので、あなたは、ココロがこの[ご利用條件]の中で、あらかじめ承認(rèn)している範(fàn)囲以內(nèi)でしかご利用いただくことができません。
あなたがデータをダウンロードした場合、著作権法に特に認(rèn)められているご利用方法でのみ、データをご利用いただくことができます。したがいまして、次に掲げるような方法でご利用いただくことは、一切禁止させていただいております。
a) ダウンロードしたデータの全部または一部を、ココロに無斷で他人に配布?販売したり、編集?複製したり、逆コンパイル?リバースエンジニアリング?逆アッセンブルしたりすること。たとえば、このサイトから弊社製品のデータを取り出して、これに手を加えて、あるいはそのまま、ご自分のサイトのデータとしてご利用になることも、これに該當(dāng)します。
b) 複數(shù)のコンピュータにデータをインストールして使用すること。
データの全部又は一部を変更したり、削除したりすることは、著作権法第20條の「改変」に當(dāng)たり、ココロの承諾が必要ですが、ココロは、そうした「改変」を一切禁止させていただいております。
あなたが、この[ご利用條件]の規(guī)定のいずれかに違反したと判斷した場合、ココロは、何らの催告なく、データの利用許諾に関するあなたとの契約を解除することができるものといたします。なお、ココロが當(dāng)該契約を解除したときは、あなたは、データのご利用を直ちに中止すると同時に、ダウンロードしたデータ及びその複製物(コピー)をすべて抹消しなければなりません。
6.による契約解除の有無にかかわらず、あなたがココロに無斷で、データをご利用になったり、また、データを改変したりされますと、著作権(著作隣接権)侵害となります。著作権法によれば、著作権(著作隣接権)を侵害した人は、著作権(著作隣接権)者から行為の差止め、損害の賠償?shù)趣握埱螭蚴埭堡毪坤堡扦胜棨筏ば淌铝P(3年以下の懲役又は100萬円以下の罰金)の対象となります。
データに関する著作権及び著作隣接権は、このサイトの発信地である日本國の著作権法によって保護(hù)されているだけでなく、ベルヌ條約、萬國著作権條約などにより、このサイトを受信している國の國內(nèi)法においても保護(hù)されていますので、日本國以外であっても、7)のように、データを不正にご利用いただいた場合は、著作権(著作隣接権)侵害の対象となります。
この[ご利用條件]に関する事項(xiàng)の解釈については、日本國の法律を準(zhǔn)拠法といたします。また、この[ご利用條件]が日本語以外の外國語に翻訳された場合においても、すべての事項(xiàng)は、この日本語による[ご利用條件]によって解釈されるものといたします。もし、この[ご利用條件]の一部の規(guī)定が非合法、あるいは無効となったり、あるいは何らかの理由でその実施が不能となった場合でも、その他の規(guī)定は、なお、有効に存続するものとします。なお、このサイトに関する訴訟は、すべて日本國の東京地方裁判所をもって、第1審の専屬管轄裁判所とします。
ココロは、データの內(nèi)容、機(jī)能、その他データに関する事項(xiàng)について、いかなる保証もいたしません。
ココロは、データに関し、明示的、黙示的を問わず、いかなる保証もいたしません。また、データのご提供の狀態(tài)については、あなたがダウンロードされた狀態(tài)そのものとし、それがどのような狀態(tài)であったとしても、瑕疵の修正などに要する費(fèi)用は、一切、あなたにご負(fù)擔(dān)いただくこととなります。さらに、データのご利用に起因して発生したあなたの損害については、一切責(zé)任を負(fù)いません。従いまして、次に掲げるような場合(これらに限りません)であっても、苦情の受け付け、費(fèi)用の支払、損害の賠償?shù)趣弦磺肖い郡筏亭蓼工韦?、あらかじめ、ご了承ください?/p>
a) データの內(nèi)容(正常性、正確性、信頼性、商品性、特定の目的に対する適合性を含みます。)に関する問題が発生したとき。
b) ダウンロードしたデータの機(jī)能が中斷し、あるいは、エラーが発生したとき。
c) データの送受信に関して不具合が発生したとき。
d) データ及びココロ等のサーバにウィルスその他の有害なものが存在していたとき。
ココロは、現(xiàn)在、キャラクター、商品又はサービスの開発に関する企畫、アイデア等について、一切公募をしておりません。また、電話、手紙、FAX、電子メール、その他、方法の如何を問わず、これらの企畫、アイデア等を獨(dú)自にご提案いただくことも、ご遠(yuǎn)慮いただいております。
もし、このサイトをご利用になったうえで(つまり、この[ご利用條件]をお読みいただいたうえで)、あなたから、キャラクター、商品、サービス等の企畫、アイデア等を獨(dú)自にご提案いただいたときは、それらを利用する一切の権利は、ココロに無償で譲渡することを前提にお持ち込みいただいたものとしてお取扱いをさせていただきますので、あらかじめ、ご了承ください。また、この場合、ココロはそれらの企畫、アイデア等に関する秘密保持義務(wù)を一切負(fù)わず、それらを任意に、かつ、無償で利用(改変して利用することを含みます。また、現(xiàn)在、開発されている利用方法だけでなく、將來開発される一切の利用方法を含みます。)し、また、任意に公表(時期、方法、氏名表示の有無を含みます。)することができるものとします。
(株)ココロは.1984年の創(chuàng)業(yè)以來、ロボットによるソーシャルコミュニケーションの考え方を基本に、ソーシャルコミュニケーションビジネスを行ってきました。
私たちは、「単純化」「先進(jìn)性」「新奇性」「意外性」の4つのキーワードから、常に初心に帰るべきと考え、敢えて再確認(rèn)しています。モノづくりに正面から向き合い、常に、「本質(zhì)に立ち返ろう!」、そのアイデアは「パイオニアになれるか?」「新しいか?」「感動させられるか?」を合言葉にします。
失敗を恐れず、果敢に挑戦し、共に喜びを分かち合うためには、擔(dān)當(dāng)者同士だけでなく、 得意先と、そして観客と緊密なコミュニケーションを図ることが大事です。解らなければ相手に近寄って、懐に飛び込んで確認(rèn)すれば、必ず解決の糸口が見つかると信じています。
こうした思いが込められた製品は、見に來てくださったお客様にも驚きと感動を與え、製品を通じたコミュニケーションのツールとなると考えています。
■ 法令?社內(nèi)ルールを遵守します。
■ インターネットの特性を理解します。
■ 第三者の著作権?名譽(yù)権等の権利侵害行為を禁止します。
■ 社外秘情報、お客様およびお取引様の非公開情報の公開を禁止します。
■ 個人情報、プライバシーへの配慮をします。
■株式會社ココロは、ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責(zé)任を負(fù)いません。
■ユーザーからいただいた投稿に対して、個別にご返信することはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
■ 株式會社ココロは、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責(zé)任を負(fù)いません。
■ ユーザーが公式アカウントに投稿するテキスト、ソフトウェア、音楽、音聲、寫真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他一切のコンテンツは、それぞれの著作権、商標(biāo)権、又はその他の所有権及び法律によって保護(hù)されていることを確認(rèn)したうえで投稿することとします。
■ 公式アカウントを利用されたこと、もしくは何らかの理由で利用することができなかったことによって生じるお客様のいかなる損害についても、運(yùn)営主である當(dāng)社は何ら責(zé)任を負(fù)うものではありません。また、各ソーシャルメディアのシステム運(yùn)用狀況や技術(shù)的なご質(zhì)問、ソフトウェアの機(jī)能やご利用方法に関する質(zhì)問など、これらについてはお答えすることができません。
■ 公式アカウントの運(yùn)営は予告なく終了、削除される場合があります。
株式會社ココロは下記に該當(dāng)するユーザーコンテンツを投稿しないことをユーザーに期待し、必要に応じて該當(dāng)するユーザーコンテンツを削除?修正をいたします。
■ 各公式アカウントに関係しない情報、または投稿
■ 誹謗中傷や第三者の権利を侵害する情報、または投稿
■ 違法な情報や猥褻な內(nèi)容を含む情報、または投稿
■ 無許可で権利が保護(hù)されているソフトウェアのアップロード
■ コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード
■ 署名や法律上の表示が削除された情報、または投稿
■ 作成者名が偽裝された情報、または投稿
■ その他、當(dāng)ファンページの運(yùn)営にあたり株式會社サンリオが不適切と判斷した情報、または投稿
?(株)ココロ公式(@kokoro_dreams)
PDF形式のファイルをご覧いただくにはアドビシステムズ社? のAdobe? Reader?(無償)が必要です。
ダウンロードはこちらから